3歳3ヶ月になる息子が今、はまっていて、いいなと思った本を紹介していきます。
しょうじき50円ぶん
子どもとお金の大事なつきあい方を描いた絵本。
関西弁で書かれていて、500円のことを500万両など言ってみたり、ユニークで子供がはまっていました。
毎日読まされています。
どうぞのいす
作: 香山 美子
絵: 柿本 幸造
ほね
作: 堀内 誠一
出版社: 福音館書店
くじらさんのーたーめならえんやこーら
作: 内田 麟太郎
絵: 山村 浩二
出版社: 鈴木出版
最後にくじらが飛び込むところを自分でもやってみたく、お布団を重ねて飛び込んでいました。
えがないえほん
著: B・J・ノヴァク
訳: 大友 剛
出版社: 早川書房
20万部突破、第11回MOE絵本屋さん大賞2018第4位入賞!
こねて のばして
作: ヨシタケシンスケ
出版社: ブロンズ新社
なつみはなんにでもなれる
作・絵: ヨシタケシンスケ
出版社: PHP研究所
- マーマ
- 随時、更新していきたいと思います♪