
- マーマ
-
クラシエフーズから、知育菓子シリーズの新商品として「たべる図鑑 恐竜編」が発売しました♪
息子が最近、恐竜にも興味を持ってきたので買ってみました♪
|
|

型にチョコレートを溶かしこみ、冷やして固めます♪
冷えて固まったパーツを組み立てて完成です♪
1枚の型から2体の恐竜を作れます。

しかも、QRコードから限定のWEBページも付いていて、

詳しく恐竜についても知識を深めることができます♪
- マーマ
- 恐竜学者・小林快次先生監修だからすごく勉強になりました♪
たべる図鑑 恐竜編

たべる図鑑 恐竜編
同梱内容
チョコ2コ、クランチ、トレー、復元トング、恐竜シート
容量/希望小売価格
30g/378円(税込)
発売日
2021年7月5日
販売先
全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアなど
実際に「たべる図鑑 恐竜編」を買ってみた♪

パッケージはこれ。

裏面は作り方。

入っているものの紹介と、

親が気になる、原材料。
最近、添加物オタクの私。
ショートニングとマーガリンが気になりますが、さすがクラシエさん。
余計な添加物を入れていません!!
これなら許容範囲です。

中を開けると・・・

こんな感じが出てきました。

なんだなんだ、意外に詳しいぞ。

切って広げたら、見やすい地図になりそう。

線に沿って、切るのがやや大変でしたが、こんな感じになりました♪

結構切るのが大変。
息子は3歳なので、もちろん私が切りました。

中身はこんな感じです。
チョコが2袋とクランキーの袋が入っています。

では、早速作ってみましょう♪
「たべる図鑑 恐竜編」限定ウェブの中身は?

URLを読み込むとこんなサイトが出てきます♪






ABCの3つのトレイがあるよ。

息子はトレーBだったので「ステゴサウルス」と「スピノサウルス」でした。

ミニクイズもあって恐竜の知識が広がります♪
クラシエフーズは、知育菓子®シリーズの新商品「たべる図鑑 恐竜編」(378円)を7月5日に新発売いたします。本物そっくりな恐竜の形のチョコレートを組み立て、恐竜について楽しく学びながら、おいしく食べられる、子どもの知的好奇心を育む知育菓子®です。今回、恐竜学者・小林快次先生監修のもと、リアルな形を再現しました。また、Webサイトと連動し、恐竜について詳しく学ぶことができます。
1986年の発売以来、子どもたちに人気のロングセラー商品「ねるねるねるね」をはじめとする知育菓子®シリーズは、「らしく、のびていく。」をキーワードに、「こどもの自信を育むお菓子」として展開をしています。「個性を伸ばす」、「失敗を楽しむ」、「他者との違いを尊重する」という3つの価値を提供します。
|
|



