
「なぜ、牛乳パックはいろんな工作で大活躍するのか?」を考えていたら、眠れなくなったノージー。
そんな牛乳パックを徹底的に解明していきます!
ぎゅうにゅう牛乳パックの すんばらしいところをはっていくんじゃ。

牛乳パックって… しかくいよね。
で ここは さんかく

おなじかたちから ちがうものが!
特徴1:かたち

牛乳パックのすんばらしいところひとつめは「かたち。」
三角の形でお家

電車
横にすると、乗り物になる!
牛乳パックの形がそのままでも、いろんなものに見立てることができる!
特徴2:紙だから、自分の好きな形に切れる!


牛乳パックは潰すと切りやすい。
牛乳パックは切れるから、いろんな工作に幅広く使える。
入れ物・バックにもなる

細く切って、わっかも切ってしまう。
ガムテープを貼って、反対側もガムテープで止める。
ボート

切れるでボートもできたんだ。
特徴3:開ける!

かっこいいシュリケン


折り目のところを切る。

もう一つの折り目のところも切る。

ペロンペロンになって面白い。

もう反対側もまっすぐ切る。



ガムテープで
4か所、ガムテープではる。
特徴4:組み合わせ

キリン

組み合わせでいろんな動物になる。
ワニ


真ん中をまっすぐ切る
反対側も切る

開いて、真ん中をテープで止めると、


牛乳パックワニができる!!
牛乳パックて色々なものができるんだ。



