
- マーマ
- 今日は色々なドレッシングを作ってみる♪という回でした。
ドレッシング|キッチン戦隊クックルンレシピ
まず、ドレッシングの基本

ドレッシングは
酢や レモン汁などのすっぱいえきたいと

油を まぜあわせて

しお こしょう さとうなどの 調味料で
あじを ととのえたものなの。
にんじんや たまごはなんですか?
それがドレッシングのメインになるしょくざい。
1 2 3から すきなものをひとつずつ えらんで まぜて
しお こしょう さとうであじを ととのえれば
じぶんだけのオリジナルドレッシングが つくれるよ。
じゃあ みんなでドレッシングをつくろう!
手作りゴマドレッシング

ゴマのドレッシング 材料
いりごま 白 大さじ1
砂糖 小さじ1
ゴマ油 大さじ4
ポン酢しょうゆ 大さじ2
ゴマのドレッシング 作り方

すりばちで ゴマをする。

すったごまに ごま油
ポン酢しょうゆさとうをいれて
よくまぜます!
くるくる くるくる〜!
手作りニンジンのドレッシング

ニンジンのドレッシング 材料
ニンジン 40g
塩 少し
コショウ 少し
レモン汁 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
オリーブ油 大さじ3
ニンジンのてづくりドレッシング 作り方

ニンジンをおろしきでする。

すりおろした にんじんに オリーブ油と レモン汁
さとう しお こしょうをいれて まぜあわせる!
てづくり マヨネーズ
てづくり マヨネーズ 材料
酢 小さじ2
たまごの黄身 1個
サラダ油 200ml
コショウ 少し
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/2
てづくり マヨネーズ 作り方

まずは たまごの黄身とす酢をあわせて
よくまぜる!

まざったらあぶらここに すこしずつ 油をいれて
1回 いれたら50回くらい よくまぜる!

これ全部まぜ終わるまで頑張る。

サラダ油をぜんぶまぜたら
砂糖 塩 こしょうをいれてまぜる!

サラダ油 酢 たまご。

これをまぜると… マヨネーズになるの!

クックルンとくせい
「にんじんドレッシング」
「マヨネーズ」
「ごまドレッシング」
これなら、きらいなやさいでもたべられるよね。うんうん。
クックルンみんなの感想
<タイゾウ>
マヨネーズ けっこうつくるの たいへんだったけど
やっぱ つくってたべてみるとおいしいよね。うんうん。
<クラム>
ごまを ぐるぐる ぐるぐる まぜるのがたのしかったです!
マイカ
にんじん すりおろすのはたのしかったけど
ちょっと難しかった!
メッセージやイラスト、
食べ物や料理の質問などはこちら♪

おたより募集あて先
〒150-8001
NHK「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」係



