絵本選びで迷ったことはありませんか?
いい本っていう定義が難しいですけど、賞を取った本であれば、子供に読ませる価値はあるかなとなんとなく思ったので、
色々な視点から、賞を取った絵本を徹底的に調べてみました。
絵本の賞は、「日本絵本大賞」「moe 絵本大賞」などがあるようです。
目次
- 1 日本絵本大賞 2020
- 2 第24回目 日本絵本賞2019
- 3 第23回目 日本絵本賞2018
- 4 第22回目 日本絵本賞2017
- 5 第21回目 日本絵本賞2016
- 6 第20回目 日本絵本賞2015
- 7 第19回目 日本絵本賞2014
- 8 第18回目 日本絵本賞2013
- 9 第17回目 日本絵本賞2012
- 10 第16回目 日本絵本賞2011
- 11 第15回目 日本絵本賞2010
- 12 第14回目 日本絵本賞2009
- 13 第13回目 日本絵本賞2008
- 14 第12回目 日本絵本賞2007
- 15 第11回目 日本絵本賞2006
- 16 第10回目 日本絵本賞2005
- 17 第9回目 日本絵本賞2004
- 18 第8回目 日本絵本賞2003
- 19 第7回目 日本絵本賞2002
- 20 第6回目 日本絵本賞2001
- 21 第5回目 日本絵本賞2000
- 22 第4回目 日本絵本賞1999
- 23 第3回目 日本絵本賞1998
- 24 第2回目 日本絵本賞1997
- 25 第1回目 日本絵本賞1996
日本絵本大賞 2020
こちらは、まだ発表になっていないようです。
それでは、日本絵本大賞の歴代受賞した絵本を見ていきましょう。
第24回目 日本絵本賞2019
2017年10月~2018年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2019
「もぐらはすごい」 アヤ井アキコ/作、川田伸一郎/監修(アリス館)
日本絵本賞 2019
- マーマ
-
3歳の息子はこの絵本のおかげで、「大根」という野菜を覚えてくれました。
メインの料理にすることが少ない大根ですが、いろいろな視点から解説してくれて面白いと思いました。
日本絵本賞 2019
「たぬきの花よめ道中」 最上一平/作、町田尚子/絵(岩崎書店)
- マーマ
-
都会に嫁ぐ花嫁のために家族が、都会に行く話で、
私は面白いと思いました。
しかし、息子(3歳)には少し早かったようで見向きもしませんでした・・・。
日本絵本賞翻訳絵本賞 2019
「あめだま」 ペク・ヒナ/作、長谷川義史/訳(ブロンズ新社)
- マーマ
-
関西弁の語りと、綺麗な色合いが素敵でした。
飴玉を舐めるたびにいろいろなことが起こる面白い本です。
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2019
1位《3,139票》「あめだま」 ペク・ヒナ/作、長谷川義史/訳(ブロンズ新社)
第23回目 日本絵本賞2018
2016年10月~2017年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2018
「わくせいキャベジ動物図鑑」 tupera tupera/作・絵(アリス館)
- マーマ
-
最初は、反応が薄かった3歳の息子。
でも、本の中の野菜の動物たちのユニークな特徴と名前に釘付けに。毎日読んではまっています。
日本絵本賞 2018
- マーマ
-
3歳の息子が大好きな絵本の一つです。
ちょっと不気味なバケツが面白いそうです。
日本絵本賞 2018
「ドームがたり」 アーサー・ビナード/作、スズキコージ/画(玉川大学出版部)
- マーマ
-
広島の原爆ドームの話です。
ちょっと、3歳の息子には早かったかなという印象で、
読んでいる途中でどこかへ行ってしまいました。
日本絵本賞翻訳絵本賞 2018
「シャクルトンの大漂流」 ウィリアム・グリル/作、千葉茂樹/訳(岩波書店)
- マーマ
-
3歳の息子には早かったです。
イラストも面白くていいかと思いますが、
小学生かなという印象です。
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2018
「しんごうきピコリ」 ザ・キャビンカンパニー 作・絵(あかね書房)
- マーマ
-
2歳の時に買ってあげてハマっています。
信号にも興味を持ってくれるようになりました。
イラストも予想外の展開も面白いので
贈り物としてもいい絵本かと思います。
第22回目 日本絵本賞2017
2015年10月~2016年9月までに出版された絵本が対象です。
第23回目 日本絵本賞大賞 2017
- マーマ
-
イラストが綺麗で、私は好きでしたが、
息子は「ふーん」という感じでした。
日本絵本賞 2017
「イモリくんヤモリくん」 松岡たつひで/さく・え(岩崎書店)
- マーマ
-
魚が好きな息子なので、喜んで読んでいましたが、
リピート(毎日読む)って感じではなさそうでした。
日本絵本賞 2017
「くじらさんのーたーめならえんやこーら」 内田麟太郎/作、山村浩二/絵(鈴木出版)
- マーマ
-
子供がどハマりした作品です。
クマ、ペンギンなどの持っている全てのぬいぐるみをベッドから飛ばして、最後に自分もジャンプしていました。(笑)
アクティブな男の子にはウケる作品かもしれません。毎日何回でも繰り返していました。
しかも寝る前で、ホコリが舞ってしまい大変でした。
日本絵本賞 2017
- マーマ
-
干しぶどうが好きな息子は、干して乾燥させるということが新しい刺激のようでした。
でもそこまで食いつきはしませんでした。3歳の子には、まだ難しかったのかもしれません。
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2017
第21回目 日本絵本賞2016
2014年10月~2015年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2016
- マーマ
-
奇想天外な展開にびっくりした様子で、独特な世界観に圧倒されていました。
何度か、読んでーと思ってきました。
日本絵本賞 2016
- マーマ
-
3歳には、ちょっとまだ早かったかもしれません。
もう少し後でまた読みたいと思います。
日本絵本賞 2016
「ゆらゆらチンアナゴ」 横塚眞己人/しゃしん、江口絵理/ぶん(ほるぷ出版)
- マーマ
-
どハマりしました。
もともと、水族館が大好きだったので、楽しかったようです。
日本絵本賞翻訳絵本賞 2016
「まって」 アントワネット・ポーティス/作、椎名かおる/訳(あすなろ書房)
- マーマ
-
短い文章ですが、よくあるあるが描かれている可愛い絵本でした。
子供も少し字が読めるようになってきたので、何度も読みました。
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2016
「おひめさまはねむりたくないけれど」 メアリー・ルージュ/さく、パメラ・ザガレンスキー/え、 浜崎絵梨/やく(そうえん社)
- マーマ
-
あまり興味を示しませんでした。
男の子なので、お姫様などピンとこなかったのかも。またもう少し時間が経ってから読みたいと思います。
第20回目 日本絵本賞2015
2013年10月~2014年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2015
- マーマ
-
私は感動したのですが、息子には少し早かったようです。
でもまた時間をおいて読ませたいと思いました。
日本絵本賞 2015
「みずくみに」
飯野和好/絵と文(小峰書店)
- マーマ
-
絵が迫力があって、子供も圧倒されていました。
「何度も読んで」と持ってきました。
日本絵本賞 2015
「12にんのいちにち」
杉田比呂美/作(あすなろ書房)
- マーマ
-
表紙を見てあまり興味を示してもらえませんでした。
でも、読んでみると12人いたら、それぞれのストーリーがあるということが描かれていました。
もう少し時間をおいて与えたいと思います。
日本絵本賞翻訳絵本賞 2015
「ヨハンナの電車のたび」
カトリーン・シェーラー/作、松永美穂/訳(西村書店)
- マーマ
-
可愛らしい豚のヨハンナの旅の話でした。
まだ早かったようで、もう少し時間をおいて読ませたいと思います。
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2015
「だいおういかのいかたろう」
ザ・キャビンカンパニー/作・絵(鈴木出版)
第19回目 日本絵本賞2014
2012年10月~2013年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2014
「きょうはマラカスのひ:クネクネさんのいちにち」 樋勝朋巳/文・絵(福音館書店)
日本絵本賞 2014
「あんちゃん」
高部晴市/作(童心社)
日本絵本賞 2014
「カエルのおでかけ」
高畠那生/作(フレーベル館)
日本絵本賞翻訳絵本賞 2014
「はしれ、トト!」
チョ ウンヨン/さく、ひろまつ ゆきこ/やく(文化出版局)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2014
「キリンがくる日」
志茂田景樹/文、木島誠悟/絵(ポプラ社)
第18回目 日本絵本賞2013
2011年10月~2012年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2013
「オオカミがとぶひ」
ミロコマチコ/著(イースト・プレス)
- マーマ
-
一見怖いかなと思ったのですが、ユニークな内容で面白かったです。
息子も何度も読みました。
日本絵本賞 2013
「しげるのかあちゃん」
城ノ内まつ子/作、大畑いくの/絵(岩崎書店)
日本絵本賞 2013
「シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる」 おくはら ゆめ/作(童心社)
日本絵本賞 2013
「ともだち できたよ」
内田麟太郎/文、こみね ゆら/絵(文研出版)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2013
「しろくまのパンツ」
tupera tupera/作(ブロンズ新社)
- マーマ
-
毎日読まされた本です。
イラストも内容もとても可愛い本です。
第17回目 日本絵本賞2012
2010年10月~2011年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2012
「もりのおくのおちゃかいへ」
みやこし あきこ/著(偕成社)
日本絵本賞 2012
「きつね、きつね、きつねがとおる」
伊藤遊/作、岡本順/絵(ポプラ社)
日本絵本賞 2012
「へちまのへーたろー」
二宮由紀子/作、スドウピウ/絵(教育画劇)
日本絵本賞翻訳絵本賞 2012
「どうぶつがすき」
パトリック・マクドネル/さく、なかがわ ちひろ/やく(あすなろ書房)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2012
「ぼくのトイレ」
鈴木のりたけ/作・絵(PHP研究所)
第16回目 日本絵本賞2011
2009年10月~2010年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2011
「ものすごくおおきなプリンのうえで」
二宮由紀子/ぶん、中新井純子/え(教育画劇)
- マーマ
-
子供がどハマりした作品です。
奇想天外な発想が面白く、ケーキやアイスクリームも出てくるので、子供も面白かったようです。
日本絵本賞 2011
「5ひきのすてきなねずみひっこしだいさくせん」
たしろ ちさと/さく(ほるぷ出版)
日本絵本賞 2011
「のっぺらぼう」
杉山亮/作、軽部武宏/絵(ポプラ社)
日本絵本賞翻訳絵本賞 2011
「ひみつだから! 」
ジョン・バーニンガム/ぶん・え、福本友美子/やく(岩崎書店)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2011
「のっぺらぼう」
杉山亮/作、軽部武宏/絵(ポプラ社)
第15回目 日本絵本賞2010
2008年10月~2009年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2010
「カワセミ:青い鳥見つけた」
嶋田忠/文・写真(新日本出版社)
日本絵本賞 2010
「オオカミのおうさま」
きむら ゆういち/ぶん、田島征三/え(偕成社)
日本絵本賞 2010
「すやすやタヌキがねていたら」
内田麟太郎/文、渡辺有一/絵(文研出版)
日本絵本賞翻訳絵本賞 2010
「おとうさんのちず」
ユリ・シュルヴィッツ/作、さくま ゆみこ/訳(あすなろ書房)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2010
「水おとこのいるところ」
イーヴォ・ロザーティ/作、ガブリエル・パチェコ/絵、
田中桂子/訳(岩崎書店)
第14回目 日本絵本賞2009
2007年10月~2008年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2009
「ブラッキンダー」
スズキコージ/作・絵(イーストプレス)
日本絵本賞 2009
「屋上のとんがり帽子」
折原恵/写真と文(福音館書店)
日本絵本賞 2009
「したのどうぶつえん」
あき びんご/作(くもん出版)
日本絵本賞翻訳絵本賞 2009
「マーガレットとクリスマスのおくりもの」
植田真/作(あかね書房)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2009
「クラウディアのいのり」
村尾康子/文、小林豊/絵(ポプラ社)
第13回目 日本絵本賞2008
2006年10月~2007年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2008
「よしおくんがぎゅうにゅうを こぼしてしまったおはなし」
及川賢治、竹内繭子/作・絵(岩崎書店)
日本絵本賞 2008
「悪魔のりんご」
舟崎克彦/作、宇野亜喜良/画(小学館)
日本絵本賞 2008
「ふってきました」
もとした いづみ/文、石井聖岳/絵(講談社)
日本絵本賞翻訳絵本賞 2008
「ぼくがラーメンたべてるとき」
長谷川義史/作・絵(教育画劇)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2008
「ふしぎなキャンディーやさん」
みやにし たつや/作・絵(金の星社)
第12回目 日本絵本賞2007
2015年10月~2016年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2007
「おかあさん、げんきですか。」
後藤竜二/作、武田美穂/絵(ポプラ社)
日本絵本賞 2007
「うさぎのさとうくん」
相野谷由起/さく・え(小学館)
日本絵本賞 2007
「ここが家だ:ベン・シャーンの第五福竜丸」
ベン・シャーン/絵、アーサ・ビナード/構成・文(集英社)
日本絵本賞 2007
「ホームランを打ったことのない君に」
長谷川集平/作(理論社)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2007
「おかあさん、げんきですか。」
後藤竜二/作、武田美穂/絵(ポプラ社)
第11回目 日本絵本賞2006
2005年1月~2006年12月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2006
「マーシャと白い鳥:ロシアの民話」
出久根育/文・絵(偕成社)
日本絵本賞 2006
「どんなかんじかなあ」
中山千夏/ぶん、和田誠/え(自由国民社)
日本絵本賞 2006
「ルフランルフラン」
荒井良二/著(プチグラパブリッシング)
日本絵本賞翻訳絵本賞 2006
「ふつうに学校にいくふつうの日」
コリン・マクノートン/文、きたむら さとし/絵、柴田元幸/訳(小峰書店)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2006
「しゃっくりがいこつ」
マージェリー・カイラー/作、S・D・シンドラー/絵、
黒宮純子/訳(セーラー出版)
第10回目 日本絵本賞2005
2004年1月~2004年12月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2005
「ないた」
中川ひろたか/作、長新太/絵(金の星社)
日本絵本賞 2005
「いろはにほへと」
今江祥智/文、長谷川義史/絵(BL出版)
日本絵本賞 2005
「さくら子のたんじょう日」
宮川ひろ/作、こみね ゆら/絵(童心社)
日本絵本賞翻訳絵本賞 2005
「エリカ 奇跡のいのち」
ルース・バンダー・ジー/文、ロベルト・インノチェンティ/絵、柳田邦男/訳(講談社)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2005
「あらまっ!」
ケイト・ラム/文、エイドリアン・ジョンソン/絵、
石津ちひろ/訳(小学館)
第9回目 日本絵本賞2004
2003年1月~2003年12月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2004
「ぼくの見た戦争:2003年イラク」
高橋邦典/写真・文(ポプラ社)
日本絵本賞 2004
「オー・スッパ」
越野民雄/文、高畠純/絵(講談社)
日本絵本賞 2004
「きつねとうさぎ:ロシアの昔話」
フランチェスカ・ヤールブソワ/絵、ユーリー・ノルシュテイン/構成、こじま ひろこ/訳(福音館書店)
日本絵本賞 2004
「きつねのかみさま」
あまん きみこ/作、酒井駒子/絵(ポプラ社)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2004
「天使のかいかた」
なかがわ ちひろ/作(理論社)
第8回目 日本絵本賞2003
2002年1月~2002年12月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2003
「なつのいけ」
塩野米松/文、村上康成/絵(ひかりのくに)
日本絵本賞 2003
「さらば、ゆきひめ」
宮本忠夫/文・絵(童心社)
日本絵本賞 2003
「おばあちゃんは木になった」
大西暢夫/写真・文(ポプラ社)
日本絵本賞翻訳絵本賞 2003
「パパのカノジョは」
ジャニス・レヴィ/作、クリス・モンロー/絵、もん/訳(岩崎書店)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2003
「てではなそうきらきら」
さとう けいこ/さく、さわだ としき/え(小学館)
第7回目 日本絵本賞2002
2001年1月~2001年12月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2002
「けんかのきもち」
柴田愛子/文、伊藤秀男/絵(ポプラ社)
日本絵本賞 2002
「どんどこももんちゃん」
とよた かずひこ/さく・え(童心社)
日本絵本賞 2002
「ねえ とうさん」
佐野洋子/作(小学館)
日本絵本賞翻訳絵本賞 2002
「キツネ」
マーガレット・ワイルド/文、ロン・ブルックス/絵、
寺岡襄/訳(BL出版)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2002
「だめよ、デイビッド!」
デイビッド・シャノン/さく、小川仁央/やく(評論社)
第6回目 日本絵本賞2001
2000年1月~2000年12月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2001
「でんしゃえほん」
井上洋介/作(ビリケン出版)
日本絵本賞 2001
「あしたうちにねこがくるの」
石津ちひろ/文、ささめや ゆき/絵(講談社)
日本絵本賞 2001
「パヨカカムイ : ユカラで村をすくったアイヌのはなし」
かやの しげる/文、いしくら きんじ/絵(小峰書店)
日本絵本賞翻訳絵本賞 2001
「ジョットという名の少年 : 羊がかなえてくれた夢」
パオロ・グアルニエーリ/文、ビンバ・ランドマン/絵、
せきぐち ともこ/訳(西村書店)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 2001
「すみっこのおばけ」
武田美穂/作・絵(ポプラ社)
第5回目 日本絵本賞2000
1999年1月~1999年12月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 2000
「マッコウの歌 : しろいおおきなともだち」
水口博也/写真・文(小学館)
日本絵本賞 2000
「がたごと がたごと」
内田麟太郎/文、西村繁男/絵(童心社)
日本絵本賞 2000
「かずあそびウラパン・オコサ」
谷川晃一/作(童心社)
日本絵本賞翻訳絵本賞 2000
「こんにちはあかぎつね!」
エリック・カール/さく、さの ようこ/やく(偕成社)
第4回目 日本絵本賞1999
1997年9月~1998年12月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 1999
「きつねにょうぼう」
長谷川摂子/再話、片山健/絵(福音館書店)
日本絵本賞 1999
「ゴムあたまポンたろう」
長新太/作(童心社)
日本絵本賞 1999
「キリンさん」
まど・みちお/詩、南塚直子/絵(小峰書店)
日本絵本賞翻訳絵本賞 1999
「ゆき」
ユリ・シュルヴィッツ/作、さくま ゆみこ/訳(あすなろ書房)
日本絵本賞読者賞 1999
「くもくん」
いとう ひろし/作(ポプラ社)
日本絵本賞選考委員 特別賞 1999
「14歳とタウタウさん」
梅田俊作、梅田佳子/作・絵(ポプラ社)
第3回目 日本絵本賞1998
1996年9月~1997年8月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 1998
「しらんぷり」
梅田俊作、梅田佳子/作・絵(ポプラ社)
日本絵本賞 1998
「からだっていいな」
山本直英、片山健/さく(童心社)
日本絵本賞 1998
「ねこのシジミ」
和田誠/作(ほるぷ出版)
日本絵本賞翻訳絵本賞 1998
「ダチョウのくびはなぜながい?」
ヴァーナ・アーダマ/文、マーシャ・ブラウン/絵、
まつおか きょうこ/訳(冨山房)
日本絵本賞読者賞【山田養蜂場賞】 1998
「サニーのおねがい 地雷ではなく花をください」
葉祥明/絵、柳瀬房子/文(自由国民社)
第2回目 日本絵本賞1997
1995年9月~1996年8月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 1997
「せとうちたいこさんテパートいきタイ」
長野ヒデ子/さく(童心社)
日本絵本賞 1997
「アフリカの音」
沢田としき/作・絵(講談社)
日本絵本賞 1997
「ぼくたちのコンニャク先生」
星川ひろ子/写真・文(小学館)
日本絵本賞翻訳絵本賞 1997
「お月さまってどんなあじ?」
マイケル・グレイニエツ/絵と文、いずみ ちほこ/訳(セーラー出版)
第1回目 日本絵本賞1996
2015年10月~2016年9月までに出版された絵本が対象です。
日本絵本賞大賞 1996
「はやくねてよ」
あきやま ただし/作・絵(岩崎書店)
日本絵本賞 1996
「おばあちゃんがいるといいのにな」
松田素子/作、石倉欣二/絵(ポプラ社)
日本絵本賞 1996
「スプーンぼしとおっぱいぼし」
八板康麿/写真と文、杉浦範茂/絵と構成(福音館書店)
日本絵本賞翻訳絵本賞 1996
「だれか、そいつをつかまえろ!」
ピーター・アーマー/さく、アンドリュー・シャケット/え、
二宮由紀子/やく(ブックローン出版)
以上が、日本絵本大賞の歴代の作品でした!!
絵本大賞 2018
絵本 大賞受賞作品
moe 絵本大賞 2019
絵本大賞 2020
絵本大賞 2020
絵本大賞 一覧
絵本賞
なつみはなんに でも なれる 絵本 大賞
MOE絵本屋さん大賞2017