- マーマ
-
今日の「えいごであそぼう」は、
kangaroo(カンガルー)の発音ができるスーパーマシーンをハクトが作って教えてくれるコーナーがありました。
おうちにある身近な材料で作れるので、子供と作ってみようと思いました♪
【材料】kangaroo(カンガルー)の発音ができるsupermachineスーパーマシーン

ラップの箱
ペットボトルのふた
トイレットペーパーの芯
爪楊枝
輪ゴム
紙
【作り方】kangaroo(カンガルー)の発音ができるsupermachineスーパーマシーン

トイレットペパーの芯は、
8箇所切ります♪


切ったところを外側に広げていきます!

反対側も同じようにしてね。

紙にカンガルーの絵を描きます。

上の方を少しあけておいてね。

上の方を折って三角に切ります。

ひらくと穴が空いているよ。


爪楊枝をトイレットペーパーの芯の内側に貼ります。

カンガルーの絵を引っ掛けます。

ラップの箱にペットボトルのふたをテープでつけて、

輪ゴムをかけて


ひっくり返します。
ラップの箱をもう一個とつなげておいてね。

トイレットペーパーの芯を輪ゴムの手前に置いたら、完成!!
トイレットペーパーの芯に向かって
kangaroo(カンガルー)と発音します♪
すると・・・



やったー!!できた♪
みんなも作ってみてね。



