キッザニア東京に行ってみた感想レポ

キッザニア東京に2023/03/13行ってきたので、最新をレポしたいと思います♪♪♪
キッザニア東京に2023/03/13行ってきたので、最新をレポしたいと思います♪♪♪

平日の月曜日なのに、めっちゃ混んでました!
平日の月曜日なのに、めっちゃ混んでました!

8:45ぐらいにキッザニアに着いたのですが、もう入場していました。

そしてキャストが入場してくる子どもたちに
笑顔を向けたり、踊ってウェルカムダンスをしてくれているので、
8:30には着いて中に早く入ることをおすすめします!

2023/03/13キッザニア東京のスケジュール

消防士の10時を予約して、
トイレ
9:20 缶バッジ
9:55 消防士
11:55 菌研究者
12:40 看護士 あかちゃん
13:25 車輌整備員

14:40 お友達くん→シュート測定
14:40 息子→撮影のお客さん

消防士の10時を予約


絶対にやってみたかったので、真っ先に消防士を予約しました。


9時前に行ったのに、
もう最初の回は予約でいっぱいで9:55の回になってしまいました。

アプリで検索

キッザニアのアプリ
そうなると、9:55までに終わるアクティビティーしか予約することができないので、
アプリで検索して、缶バッジの体験をすることにしました!

結構時間の制限があるので、大変です。

今思うと、8:30に行って、
消防士を予約して、体験して、
ソフトクリームとか、食べ物系にいくと
おやつや昼食なしでもお昼の時間に楽しめるかと思いました。

9:20〜缶バッジのワークショップ

缶バッジのワークショップ
缶バッジのワークショップを体験しました。
缶バッジのワークショップ


色を塗って、すぐに缶バッジができました。

結構、缶バッジの体験は空いていて、
隙間時間にできるので、時間が余って困った時に使うといいかもしれません!

9:55〜 消防士

キッザニア東京

「消防士」狙いで、いきました。

なので、ここが一番楽しかったようです!

まずは、説明と着替えがあります!

英語で説明すると言っていたけど、最初の挨拶ぐらいが英語で
その後は日本語だったような・・・?

でも面白く説明してたので、子どもたちもちゃんと聞いていました。

キッザニア 消防士
着替えたら、車に乗って移動。

朝だから道も空いてるように見えるけど、
お昼ぐらいになると、通れないくらい混んでて大変そうです♪

キッザニア東京
メインの放水

消火が無事に終わって、また消防車で帰ります

11:55〜 菌研究者

菌研究
看護士さんまで時間が余ったので、またアプリで調べて、予約しました。
パン屋さんの体験が後一人で終わってしまったので、
隣の「菌研究」へ。

息子いわく、「カンピロバクター」がいたと言っていました。

最後は、ヤクルトを飲んで解散でした。

ここのいいところは、記念写真をくれるところでした。
(他のところは2000円ぐらいで買わないといけませんが、ヤクルトは印刷して、その場でくれました。)

ちなみに推奨年齢は5歳からでした。

息子は「くるみアレルギー」があるので、
なんか書類を書かないといけませんでした。(これに結構時間がかかりました。)

12:40〜 看護士 あかちゃん

12:40〜 看護士 あかちゃん

待ちに待った「赤ちゃん」のお世話ができる
看護士です!


説明を受けてから、赤ちゃんを選んで・・・

お風呂に入れてあげます。

子どもが赤ちゃんのお世話をしているのがなんとも面白くて、
みんなガラス越しに、「ニヤニヤ」にやけてました。

13:25〜 車輌整備員


もうこの時間でできない体験が増えてきました。
できそうなものを必死に探して、車輌整備員をしました。



作業着が暑いのと、もう疲れが出てきて、息子は全く集中していませんでした。

14:40〜 息子→撮影のお客さん


最後の最後まで粘って、DNPの印刷屋さんの撮影されるお客さんの体験をしました。

こんな感じで撮ります。

14:40 お友達くん→シュート測定

同じく一緒に行った息子の友達は、シュートの練習をさせてくれる施設にいきました。
2階なのと、別の行きにくい2階のため、空いているようでした。
(あまり知られていない感じでした。)
でも、男の子だったのですごく楽しかったようです

感想と反省

まあまあ、体験できたので満足です。

こなした内容を書いておきます♪

体験内容

消防士の10時を予約して、
トイレ
9:20 缶バッジ
9:55 消防士
11:55 菌
12:40 看護士 あかちゃん
13:25 車輌整備員
14:40 シュート測定(ともだち)
14:40 撮影のお客さん(息子)

反省と改善点w

お昼のモスバーガーは激混み

お昼のモスバーガーは激混み(20分待ち)なので、覚悟したほうがいいです。

お惣菜を買って食べる

休憩スペースはあるので、お惣菜(RF1で実は売っている!!)を買って
食べると、もっと時短になったなーと思います。

または、一旦外に出るとすぐにレストランがあったので、そこで食べるのもいいかと思います。

ピザやご飯系の体験を

それか、朝早めに「ピザ」や「パン屋」や「お惣菜屋さん」などの体験をさせると、食費が浮くかもしれません。

午後は、ソフトクリーム屋さんなどがあります。

キッザニアは3歳でも楽しめる?

Yahoo知恵袋にこんな質問がありました。

3歳4ヶ月の男の子がいます。キッザニアに、同じくらいの仲良しの女の子の親子とキッザニアに行こうかと話しているのですが、3歳半でキッザニア、しかもお初とうのは無謀でしょうか?

この質問について私なりに答えたいと思います。

3歳はキッザニアは難しいか?

キッザニアでは3歳からアトラクションができるように設定されています。

5歳の息子はお友達と行ったのですが、
そのお友達の妹が3歳でした。

でも、お兄ちゃんと一緒に最後までアトラクションを体験することができていました。

なので、3歳でも可能です!
という結論になります。

ただし・・・お子さんの性格にもよります。

ただし、お子さんの性格にもよります。

キッザニアは基本的に親と離れてアクティビティーをします。

なので、 普段から保育園・幼稚園に行っていたり、親と離れる機会が多い子。

だと、すんなりと遊ぶことができると思います。

また、兄弟がいて、何でも上の子と同じ事をするのも問題なく楽しめると思います。

中には泣いちゃう3歳も・・・

親が外から見ているとはいえ、親と離れるのが寂しくて
泣いてしまうお子さんを見かけることもあります。

こればっかりは、試してみないとわからないという感じです。

キッザニアで3歳から楽しめるアトラクションって?

キッザニアには予約のところに、
アトラクションの「目安の時間」と「目安の年齢」が書いてあります。

消防士

消防士は、実際に消防車に乗って
消火活動ができるのと、
親がすぐ近くで見ている安心から3歳にも人気でした。

看護士

新生児を抱っこしてお世話をする「看護士」も3歳から推奨されていました。

実際に3歳ぐらいの女の子が一生懸命参加していました。

キッザニアに3歳を連れていくときの注意点

3歳はまだお昼寝などをしている子が多いと思います。

お仕事のスケジュールを詰めすぎると、疲れてしまうので、

休みながら楽しむか、午前中に集中するかなど対策は必要かと思います。

一緒に行った3歳の女の子は、最後ぐったり疲れて、歩けなくなっていました。
(電車の間ずっと寝ていました。)

3歳はちょっとお試しの気持ちで

3歳のキッザニアは、ちょっと、試しに参加する♪くらいの気持ちで、
心に余裕を持って参加するのが、親にとってもいいかと思います♪